ロボカップジュニア・ジャパンオープン2024名古屋
~ Truth から5チーム、 NEST 全 13 チームが名古屋へ ~
3/22(金)~24(日)、名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)第3展示館にて、「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2024名古屋」が開催されます。世界大会を目指すワールドリーグ(WL)のサッカーオープン、サッカーライトウェイト、レスキューライン、レスキューメイズ、レスキューシミュレーション、オンステージ、アジアパシフィック大会を目指すCoSpace Rescue、CoSpace Autonomous Driving、ジャパンオープンを頂点とする日本リーグ(NL)のサッカー、レスキューライン、レスキューメイズ、オンステージの全12競技が行われ、全国から集まった187チームが熱い闘いを繰り広げます。
トゥルース・アカデミーからは、関東ブロック大会で優勝したNLサッカー「T・Kザムライ」とNLオンステージ「チーム・ノーブル」、関東ブロック大会でTruth1・2・3フィニッシュを決めたNLレスキューメイズ「Pivotさん」「Messiah」「Equator」の5チームが出場します。例年ジュニアジャパンに参加する際は、NPO法人科学技術教育ネットワーク(NEST)で遠征ツアーを組みます。都立産技高専、エレファントアリー、エルプレイスとTruth Academyのチームとメンター、同伴する保護者60数名で現地入りします。競技会場で全国からのチームと交流したり、実際の試合やプレゼンテーションポスターで学び合ったりすることができますが、ツアーは寝食を共にする他競技の仲間や先輩との交流を通して、多くのことが学べる機会となります。TruthだけではなくNESTチームの活躍を期待しています。
会場となるポートメッセは、レゴランド・ジャパンの隣にあります。今回の大会では、会場内に「レゴランド・ジャパン連携コーナー」が設けられ、プログラミング体験も楽しめます。そして、なんと、来場者アンケートに答えると抽選で50組100名に「レゴランド・ジャパン1DAY パスポート」をプレゼント!!さらに、愛知県内の大学による「大学のロボット技術を体験しよう!― 未来のキャンパス発見コーナー」で最新のロボット技術を体験できます。また、近くには「リニア・鉄道館」もあります。一般来場は無料ですので、ロボカップジュニアに興味のある人もレゴ大好きな人も、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
Truthチームの応援、よろしくお願いいたします。
トゥルース・アカデミーからは、関東ブロック大会で優勝したNLサッカー「T・Kザムライ」とNLオンステージ「チーム・ノーブル」、関東ブロック大会でTruth1・2・3フィニッシュを決めたNLレスキューメイズ「Pivotさん」「Messiah」「Equator」の5チームが出場します。例年ジュニアジャパンに参加する際は、NPO法人科学技術教育ネットワーク(NEST)で遠征ツアーを組みます。都立産技高専、エレファントアリー、エルプレイスとTruth Academyのチームとメンター、同伴する保護者60数名で現地入りします。競技会場で全国からのチームと交流したり、実際の試合やプレゼンテーションポスターで学び合ったりすることができますが、ツアーは寝食を共にする他競技の仲間や先輩との交流を通して、多くのことが学べる機会となります。TruthだけではなくNESTチームの活躍を期待しています。
会場となるポートメッセは、レゴランド・ジャパンの隣にあります。今回の大会では、会場内に「レゴランド・ジャパン連携コーナー」が設けられ、プログラミング体験も楽しめます。そして、なんと、来場者アンケートに答えると抽選で50組100名に「レゴランド・ジャパン1DAY パスポート」をプレゼント!!さらに、愛知県内の大学による「大学のロボット技術を体験しよう!― 未来のキャンパス発見コーナー」で最新のロボット技術を体験できます。また、近くには「リニア・鉄道館」もあります。一般来場は無料ですので、ロボカップジュニアに興味のある人もレゴ大好きな人も、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
Truthチームの応援、よろしくお願いいたします。

昨年のレスキューラインの競技の様子

昨年のNESTツアー集合写真