ブログBLOG

2023年度第1回算数・数学思考力検定 実施!

2023年度第1回算数・数学 思考力検定

6/23( 金 ) 練馬校、 6/25( 日 ) 飯田橋校 で実施!

同検定試験は、 「数と量」 「空間と形」 「変化と関係」 「データと不確実性」 「論理」 の算数 ・ 数学内容の 5 つの観点から出題されます。 ブロックを取り扱う教室としては、在籍生には 「空間と形」 課題は、 得点して
ほしいところなのですが、 問題によっては正答率が悪いときがあります。

試験後話を聞くと、 子どもたちは大抵の場合、 「問題文の意味」を解釈していないことが多いとわかりました。 問題文を説明すると理解はできているのです。 立体をハンズオンすると同時に、 同検定にも並行して取り組み、 安定した算数力をつけてほしい!と思っています。
ぜひ、 チャレンジしてください!!