ブログBLOG

NEST理事長・中西佑二先生が瑞宝小綬章を受章!

~ モンゴル初の日本式高専を開校した立役者  ~

中西佑二先生(左から2番目)

東京都立産業技術高等専門学校(以下、産技高専)の名誉教授で、NPO法人科学技術教育ネットワーク(NEST)の理事長を務めてくださっている中西佑二先生が、令和4年秋の瑞宝小綬章を受章なされました。瑞宝章は長年、地方自治体のために働いて、功績を残した人に与えられる勲章です。

中西先生は長らく産技高専で機械工学を中心に教鞭を執られ、品川区の中小企業支援なども行っていらっしゃいましたが、私共と最も関係があるのは、モンゴル初の日本式高専「モンゴル高専」の開校と発展に大きく寄与なさったことです。その貢献によりモンゴル国大統領令によるナイラムダル(友好)勲章を受章されています。中西先生の命を受け、私中島と池田は高専教授の富永一利先生(NEST理事)と2014年と2015年にモンゴルを訪れ、Truthにあったロボットキットを大量に寄付し、第1期の1年生全員にロボット・プログラミングの授業を行いました。その時の様子は、記事の最後に記載したトゥルースの視線をご覧ください。時は早いもので、2020年に彼らは高専を卒業し、日本企業に就職して活躍している卒業生の様子が新聞などの特集で報じられています。
 中西先生、受章おめでとうございます。さらなるご活躍を期待しております。
 
https://truth-shisen.blogspot.com/2014/10/
https://truth-shisen.blogspot.com/2014/11/
http://truth-shisen.blogspot.com/2015/06/
http://truth-shisen.blogspot.com/2015/07/