●新小学3年生〜5年生のコース選択
トゥルースアカデミーでは、全自動で動く自律型ロボットの製作を行います。
自律型ロボットを作るには、ロボット組み立てのスキルと、ロボットを動かすプログラミングスキルの両方が必要です。
「ロボットサイエンス」は、ロボットの頭脳に当たる「プログラミング」を理論的・体系的に学ぶカリキュラムになっています。
「ブロックサイエンス」は、ロボットの構造や動く仕組みをつくる学習が中心のカリキュラムとなっています。
〈コース選択について〉
新しく入会される方のコース選択は、次のようにお勧めしています。
(1)「ブロックサイエンス」と「ロボットサイエンス」を同時に履修する。
(2)「ブロックサイエンス」の「ジュニアエンジニアⅡ」または「ジュニアインベンター」を修了後に、
「ロボットサイエンス」を履修する。
●新中学1年生以上のコース選択
LEGO Mindstorms で初歩から学ぶか、C言語やArduino(アルドゥイーノ)を学ぶか、現在のスキルや目的に応じてコース選択できます。お気軽にご相談ください。